
【追加募集】ヒトの肝臓について楽しく学ぼう
講座内容
正常な肝臓の組織と脂肪肝の組織を見比べてみます。肝臓の働きや肝臓の病気についてクイズ形式で学んだり、肝臓すごろくで知識を楽しく身に付けよう。
講師紹介
大分大学医学部附属病院 肝疾患相談センター副センター長 荒川 光江先生
大分大学医学部付属病院 消化器内科医師 園田 雄斗先生
大分大学医学部付属病院 消化器内科医師 上尾 豪志先生
大分大学医学部附属病院 肝疾患相談センター 川田 由美氏
開催時間
①10:30〜12:00( 受付10:00~10:20 )
②14:00〜15:30( 受付13:30~13:50 )
募集人数
各回20名
持ち物
筆記具、作品や資料を持ち帰るカバン
開催場所MAP
募集期間
募集開始 2024年12月11日00:00
募集終了 2024年12月24日23:59
追加募集 2025年 1月 8日~
お申し込み
お申し込みの前にご確認ください。
- 記録のため写真撮影等を行います。写真はオーラボのホームページ・フェイスブック、県のホームページ・広報資料等に公開する場合があります。また、報道取材等が入る場合もあります。(支障がある場合は事前にお申し出ください。)
- 申込が完了すると【参加確定のお知らせ】メールが届きます。
キャンセルの際には予約IDが必要となります。メールが届いているか必ず確認してください。 - 申込が完了した時点で講座の参加が確定となります。詳細については開催日の前々日までにメールをお送りします。
- 参加できなくなった場合は必ず下部の「先着予約の確認とキャンセル」よりキャンセルしてください。
- 当日のキャンセルは必ず電話(Tel.097-537-7200)で、お早めにご連絡ください。
- 個人情報の取り扱いについて、Webサイトの個人情報保護方針を確認の上ご同意いただき送信をお願いいたします。
この講座の募集は締め切りました。