月日 | 2021年11月27日(土) |
時間 | 9:00~12:00 |
開催場所 | 佐伯市立鶴谷中学校 |
所在地 | 〒876-0813 大分県佐伯市1丁目1−1[ 地図] |
テーマ 《協力講師》 | 熱って何だ?熱風車とポンポン船 ≪オーラボ職員 大塚裕司≫ |
内容 | 熱の伝わり方ってどうなっているのかな。熱風車やポンポン船を作りながら学んでみよう。 |
備考 | 今回は佐伯発明クラブ会員のみの参加です。 |
受付期間 | 一般募集はありません。 |
2021.11.17
月日 | 2021年11月27日(土) |
時間 | 9:00~12:00 |
開催場所 | 佐伯市立鶴谷中学校 |
所在地 | 〒876-0813 大分県佐伯市1丁目1−1[ 地図] |
テーマ 《協力講師》 | 熱って何だ?熱風車とポンポン船 ≪オーラボ職員 大塚裕司≫ |
内容 | 熱の伝わり方ってどうなっているのかな。熱風車やポンポン船を作りながら学んでみよう。 |
備考 | 今回は佐伯発明クラブ会員のみの参加です。 |
受付期間 | 一般募集はありません。 |
2021.11.17