【先着受付】宇宙教室 Can Sat

開催日

2025年 8月 02 - 03日

対象学年

中1,中2

開催場所

立命館アジア太平洋大学
〒874-0011 大分県別府市十文字原1−1 A棟
開催地
募集中の講座
該当する講座はありません。
Load More

講座内容

講演会「宇宙開発の新しい波~ちっちゃな衛星が未来を拓く~」で宇宙開発や人工衛星開発の現状について学びます。

缶サット(Can Sat)は、空き缶サイズの模擬人工衛星です。今回は、缶サットをチームで製作し、実際に高所から落下させ、特別なミッションを行います。

【1日目】開会式、講演会、CanSat製作

【2日目】CanSat製作、最終フィールド試験、成果発表会、成績発表表彰、講評、閉会式

講師紹介

講師:東京大学大学院工学系研究科 航空宇宙工学専攻教授 工学博士 中須賀 真一先生

主催:大分県商工観光労働部先端技術挑戦課

協力:立命館アジア太平洋大学

開催時間

1日目(8月2日) 13:30〜17:00
2日目(8月3日)  9:00〜16:30

募集人数

30名

持ち物

筆記具、飲料、お弁当(2日目のみ) ※学内にコンビニはあります。

開催場所MAP

無料送迎バス有

募集期間

募集開始 2025年7月6日 12:00 より先着開始

お申し込み

お申し込みの前にご確認ください。

  1. 記録のため写真撮影等を行います。写真はオーラボのホームページ・フェイスブック、県のホームページ・広報資料等に公開する場合があります。また、報道取材等が入る場合もあります。(支障がある場合は事前にお申し出ください。)
  2. 申込が完了すると【参加確定のお知らせ】メールが届きます。
    キャンセルの際には予約IDが必要となります。メールが届いているか必ず確認してください。
  3. 申込が完了した時点で講座の参加が確定となります。詳細については開催日の前々日までにメールをお送りします。
  4. 参加できなくなった場合は必ず下部の「先着予約の確認とキャンセル」よりキャンセルしてください。
  5. 当日のキャンセルは必ず電話(Tel.097-537-7200)で、お早めにご連絡ください。
  6. 個人情報の取り扱いについて、Webサイトの個人情報保護方針を確認の上ご同意いただき送信をお願いいたします。

募集開始までお待ち下さい。

開催日

2025年 8月 02 - 03日

対象学年

中1,中2

開催場所

立命館アジア太平洋大学
〒874-0011 大分県別府市十文字原1−1 A棟
開催地
募集中の講座
該当する講座はありません。
Load More