![](https://kodomokagakukan-olabo.jp/okf/wp-content/uploads/2022/04/185597315dd873d067e96c13c0a58985.jpg)
ESDサイエンスラボ「発酵で拓く新しい食」
開催日
- 2024年 6月 08日
- 終了しました!
対象学年
- 小6,中1,中2
![体験型子ども科学館O-Labo](https://kodomokagakukan-olabo.jp/okf/wp-content/uploads/2022/03/b6e5fe6cdf0ea5d0868b22ca941d1e05.jpeg)
開催場所
- 体験型子ども科学館O-Labo
- 大分県大分市府内町3丁目6-11 西日本電信電話府内ビル
-
Website
https://kodomokagakukan-olabo.jp/okf/ -
*駐車場はありません。近隣の有料駐車場をご利用ください。 *自転車でお越しの方は、大分市営駐輪場をご利用ください。施設の周辺は駐輪禁止です。詳細はWebサイトの「施設紹介」をご確認ください。
募集中の講座
2月08
【追加募集】模型ロケットを打ち上げよう
大分大学
2月08
【先着受付】光の反射~万華鏡の作成を通して~
大分県立中津南高等学校
2月09
【追加募集】発酵食品を知ろう~味噌作り~
別府大学
2月09
【先着受付】アーテックロボを組み立てよう、動かそう!
大分県立情報科学高等学校
2月15
【先着受付】紙コップスピーカー
日田市複合文化施設AOSE(中央公民館)
2月15
AIを使って大分県産イチゴベリーツの形を選別しよう
体験型子ども科学館O-Labo
2月15
【先着受付】プログラミングでドローンを飛ばそう
大分県立竹田高等学校
2月16
【追加募集】薬剤師の体験や実験を通してお薬について学ぼう
体験型子ども科学館O-Labo
2月22
【先着受付】O-Labo感謝祭
体験型子ども科学館O-Labo
2月23
【先着受付】おもしろ科学実験教室の時間
はさま未来館
3月01
【先着受付】オリジナルゲームをつくろう
体験型子ども科学館O-Labo
3月02
【先着受付】おおいたの資源である温泉水をはかってみよう!
体験型子ども科学館O-Labo
該当する講座はありません。
講座内容
初回オリエンテーションと、第1回「発酵で拓く新しい食」を実施します。
アルギン酸の中に酵母を詰めて、グルコース液を流して発酵させるバイオリアクター(酵母ビーズ)の実験を行います。
講師紹介
初回オリエンテーション
大分大学大学院 教育学研究科准教授 河野 晋也先生
「発酵で拓く新しい食」
別府大学 食物栄養科学部発酵食品学科教授 藤原 秀彦先生
開催時間
13:00〜16:30
募集期間
募集開始 2024年05月01日00:00
募集終了 2024年05月17日23:59
この講座の募集は締め切りました。
開催場所MAP
開催日
- 2024年 6月 08日
- 終了しました!
対象学年
- 小6,中1,中2
![体験型子ども科学館O-Labo](https://kodomokagakukan-olabo.jp/okf/wp-content/uploads/2022/03/b6e5fe6cdf0ea5d0868b22ca941d1e05.jpeg)
開催場所
- 体験型子ども科学館O-Labo
- 大分県大分市府内町3丁目6-11 西日本電信電話府内ビル
-
Website
https://kodomokagakukan-olabo.jp/okf/ -
*駐車場はありません。近隣の有料駐車場をご利用ください。 *自転車でお越しの方は、大分市営駐輪場をご利用ください。施設の周辺は駐輪禁止です。詳細はWebサイトの「施設紹介」をご確認ください。
募集中の講座
2月08
【追加募集】模型ロケットを打ち上げよう
大分大学
2月08
【先着受付】光の反射~万華鏡の作成を通して~
大分県立中津南高等学校
2月09
【追加募集】発酵食品を知ろう~味噌作り~
別府大学
2月09
【先着受付】アーテックロボを組み立てよう、動かそう!
大分県立情報科学高等学校
2月15
【先着受付】紙コップスピーカー
日田市複合文化施設AOSE(中央公民館)
2月15
AIを使って大分県産イチゴベリーツの形を選別しよう
体験型子ども科学館O-Labo
2月15
【先着受付】プログラミングでドローンを飛ばそう
大分県立竹田高等学校
2月16
【追加募集】薬剤師の体験や実験を通してお薬について学ぼう
体験型子ども科学館O-Labo
2月22
【先着受付】O-Labo感謝祭
体験型子ども科学館O-Labo
2月23
【先着受付】おもしろ科学実験教室の時間
はさま未来館
3月01
【先着受付】オリジナルゲームをつくろう
体験型子ども科学館O-Labo
3月02
【先着受付】おおいたの資源である温泉水をはかってみよう!
体験型子ども科学館O-Labo
該当する講座はありません。