【追加募集】光センサーとスピーカーで楽器を作る
開催日
- 2024年 9月 14日
対象学年
- 小6,中1,中2,中3
開催場所
- 体験型子ども科学館O-Labo
- 大分県大分市府内町3丁目6-11 西日本電信電話府内ビル
-
Website
https://kodomokagakukan-olabo.jp/okf/ -
*駐車場はありません。近隣の有料駐車場をご利用ください。 *自転車でお越しの方は、大分市営駐輪場をご利用ください。施設の周辺は駐輪禁止です。詳細はWebサイトの「施設紹介」をご確認ください。
募集中の講座
9月08
図形で算数を好きになろう!~ブロックを使って図形パズルを体験~【親子版】
体験型子ども科学館O-Labo
9月08
図形で算数を好きになろう!~ブロックを使って図形パズルを体験~
体験型子ども科学館O-Labo
9月14
【追加募集】光センサーとスピーカーで楽器を作る
体験型子ども科学館O-Labo
9月15
【追加募集】メダカの血液の流れの進化を顕微鏡で観察しよう
体験型子ども科学館O-Labo
9月21
【先着受付】ものづくりを体験しよう
大分県立日田林工高等学校
9月21
【先着受付】紙コップスピーカー
さいき城山桜ホール
9月21
【先着受付】ナシを収穫して観察してみよう
日出総合高校 山香農場
9月22
【追加募集】森-Labo きのこの不思議
高尾山自然公園
9月28
ミニペットボトル望遠鏡
体験型子ども科学館O-Labo
9月29
【先着受付】薬剤師の体験や実験を通して お薬について学ぼう
竹田市城下町交流プラザ
10月05
【先着受付】メダカの血液の流れの進化を顕微鏡で観察しよう
中津市生涯学習センター まなびん館
10月06
【先着受付】真空実験とかさ袋ロケット工作!
体験型子ども科学館O-Labo
10月06
キッズアントレ
大分大学
10月12
【先着受付】アルギン酸ビーズカプセルでスノードームをつくろう
杵築市中央公民館(きつき生涯学習館)
10月19
【先着受付】ドローン操縦ゲーム
大分県立情報科学高等学校
10月20
【追加募集】森-Labo 木と友達になろう
高尾山自然公園
10月20
【先着受付】番匠川にすむ水生昆虫をみつけよう
佐伯地区公民館(旧三余館)
10月20
身近な生薬からクラフトコーラを作ってみよう
体験型子ども科学館O-Labo
10月26
【先着受付】太陽の光を楽しむサンキャッチャー
くにさき総合文化センター(アストくにさき)
10月26
みらいの教室【生物】目指せ「健幸薬学」マイスター!
体験型子ども科学館O-Labo
10月27
【先着受付】太陽の光を楽しむサンキャッチャー
宇佐市駅川公民館
10月27
【先着受付】発酵食品について知ろう
原次郎左衛門味噌醤油蔵
11月02
【先着受付】ドローンスポーツ大会
大分県立情報科学高等学校
11月02
【先着受付】はっぱのひみつ
中津市生涯学習センター まなびん館
11月16
みらいの教室【物理】超伝導による浮上実験~超伝導体と磁石はどう違うか?~
体験型子ども科学館O-Labo
11月30
【先着受付】森-Labo 森の観察会~ムササビ見られるかな?~
佐伯市歴史資料館
12月07
遠隔探査ミッション~未知の惑星に挑め~
体験型子ども科学館O-Labo
1月25
みらいの教室【地学】気象災害を知る、伝える、どう動く?
体験型子ども科学館O-Labo
該当する講座はありません。
講座内容
光の強さ(明るさ)の測定は、人工衛星を利用するための電源となる太陽電池の向きを決めたり、地球や他の天体の写真撮影をするときのカメラの調整に必要になります。
今回は、そのためのセンサーを使って、光の強さによって音が変わるようにして、楽器を作ってみます。
講師紹介
大阪大学博士(工学)、北九州商工会議所専門アドバイザー、神奈川工科大学/つくばサイエンス高校/子ども宇宙アカデミー非常勤講師 岩田 敏彰先生
(国研)産業技術総合研究所(専門:宇宙工学)を2020年3月に定年退職
人工衛星製作によるデジタル技術普及を目指し、デジタル化推進アカデミーを運営
開催時間
13:30〜16:30 ( 受付13:00~13:20 )
募集人数
20名
持ち物
筆記具
開催場所MAP
募集期間
募集開始 2024年06月12日00:00
募集終了 2024年07月03日23:59
追加募集 2024年08月31日~
お申し込み
お申し込みの前にご確認ください。
- 記録のため写真撮影等を行います。写真はオーラボのホームページ・フェイスブック、県のホームページ・広報資料等に公開する場合があります。また、報道取材等が入る場合もあります。(支障がある場合は事前にお申し出ください。)
- 申込が完了すると【参加確定のお知らせ】メールが届きます。
キャンセルの際には予約IDが必要となります。メールが届いているか必ず確認してください。 - 申込が完了した時点で講座の参加が確定となります。詳細については開催日の前々日までにメールをお送りします。
- 参加できなくなった場合は必ず下部の「先着予約の確認とキャンセル」よりキャンセルしてください。
- 当日のキャンセルは必ず電話(Tel.097-537-7200)で、お早めにご連絡ください。
表示の数字は予約の残数です。「×」は満席です。「ー」はご予約いただけません。数字をクリックしてご予約にお進みください。
時間 | 予約 |
---|---|
13:30 |
先着予約の確認とキャンセル
予約IDとメールアドレスを入力して予約データを確認できます。
キャンセルする場合は、確認画面に表示されるキャンセルボタンを押してください。
開催日
- 2024年 9月 14日
対象学年
- 小6,中1,中2,中3
開催場所
- 体験型子ども科学館O-Labo
- 大分県大分市府内町3丁目6-11 西日本電信電話府内ビル
-
Website
https://kodomokagakukan-olabo.jp/okf/ -
*駐車場はありません。近隣の有料駐車場をご利用ください。 *自転車でお越しの方は、大分市営駐輪場をご利用ください。施設の周辺は駐輪禁止です。詳細はWebサイトの「施設紹介」をご確認ください。
募集中の講座
9月08
図形で算数を好きになろう!~ブロックを使って図形パズルを体験~【親子版】
体験型子ども科学館O-Labo
9月08
図形で算数を好きになろう!~ブロックを使って図形パズルを体験~
体験型子ども科学館O-Labo
9月14
【追加募集】光センサーとスピーカーで楽器を作る
体験型子ども科学館O-Labo
9月15
【追加募集】メダカの血液の流れの進化を顕微鏡で観察しよう
体験型子ども科学館O-Labo
9月21
【先着受付】ものづくりを体験しよう
大分県立日田林工高等学校
9月21
【先着受付】紙コップスピーカー
さいき城山桜ホール
9月21
【先着受付】ナシを収穫して観察してみよう
日出総合高校 山香農場
9月22
【追加募集】森-Labo きのこの不思議
高尾山自然公園
9月28
ミニペットボトル望遠鏡
体験型子ども科学館O-Labo
9月29
【先着受付】薬剤師の体験や実験を通して お薬について学ぼう
竹田市城下町交流プラザ
10月05
【先着受付】メダカの血液の流れの進化を顕微鏡で観察しよう
中津市生涯学習センター まなびん館
10月06
【先着受付】真空実験とかさ袋ロケット工作!
体験型子ども科学館O-Labo
10月06
キッズアントレ
大分大学
10月12
【先着受付】アルギン酸ビーズカプセルでスノードームをつくろう
杵築市中央公民館(きつき生涯学習館)
10月19
【先着受付】ドローン操縦ゲーム
大分県立情報科学高等学校
10月20
【追加募集】森-Labo 木と友達になろう
高尾山自然公園
10月20
【先着受付】番匠川にすむ水生昆虫をみつけよう
佐伯地区公民館(旧三余館)
10月20
身近な生薬からクラフトコーラを作ってみよう
体験型子ども科学館O-Labo
10月26
【先着受付】太陽の光を楽しむサンキャッチャー
くにさき総合文化センター(アストくにさき)
10月26
みらいの教室【生物】目指せ「健幸薬学」マイスター!
体験型子ども科学館O-Labo
10月27
【先着受付】太陽の光を楽しむサンキャッチャー
宇佐市駅川公民館
10月27
【先着受付】発酵食品について知ろう
原次郎左衛門味噌醤油蔵
11月02
【先着受付】ドローンスポーツ大会
大分県立情報科学高等学校
11月02
【先着受付】はっぱのひみつ
中津市生涯学習センター まなびん館
11月16
みらいの教室【物理】超伝導による浮上実験~超伝導体と磁石はどう違うか?~
体験型子ども科学館O-Labo
11月30
【先着受付】森-Labo 森の観察会~ムササビ見られるかな?~
佐伯市歴史資料館
12月07
遠隔探査ミッション~未知の惑星に挑め~
体験型子ども科学館O-Labo
1月25
みらいの教室【地学】気象災害を知る、伝える、どう動く?
体験型子ども科学館O-Labo
該当する講座はありません。