![](https://kodomokagakukan-olabo.jp/okf/wp-content/uploads/2022/04/450afd85e7e5b3f1f50e61a76947441b.jpg)
発酵食品を知ろう~味噌作り~
募集中の講座
1月18
ニワトリの解剖
体験型子ども科学館O-Labo
1月19
トレジャーハンターになって算数島の宝を見つけよう!
体験型子ども科学館O-Labo
1月25
【先着受付】住まいエコ-Labo 親子で木のおうちを「エコ」にしよう
中津市 教育福祉センター
1月25
【追加募集】みらいの教室【地学】気象災害を知る、伝える、どう動く?
体験型子ども科学館O-Labo
1月26
【先着受付】コズミックカレッジ 真空実験とバルーンロケット工作!
佐伯地区公民館(旧三余館)
1月26
【追加募集】歯科材料でモノづくり
IVY大分医療総合専門学校
2月01
【追加募集】はっぱのひみつ
中津市生涯学習センター まなびん館
2月01
【先着受付】ふねを知ろう!ふねを作ろう!~みずのちからではしるふね~
体験型子ども科学館O-Labo
2月08
模型ロケットを打ち上げよう
大分大学
2月08
【先着受付】光の反射~万華鏡の作成を通して~
大分県立中津南高等学校
2月09
発酵食品を知ろう~味噌作り~
別府大学
2月15
【先着受付】紙コップスピーカー
日田市複合文化施設AOSE(中央公民館)
2月15
AIを使って大分県産イチゴベリーツの形を選別しよう
体験型子ども科学館O-Labo
2月16
薬剤師の体験や実験を通してお薬について学ぼう
体験型子ども科学館O-Labo
2月22
【先着受付】O-Labo感謝祭
体験型子ども科学館O-Labo
2月23
【先着受付】おもしろ科学実験教室の時間
はさま未来館
該当する講座はありません。
講座内容
発酵食品について学びましょう。大豆から味噌を作る体験講座です。親子でご参加ください。
講師紹介
別府大学 食物栄養科学部発酵食品学科教授 藤原 秀彦先生
開催時間
10:00〜11:30 ( 受付9:30~9:50 )
募集人数
親子15組
持ち物
筆記具、エプロン、三角巾、マスク、味噌を入れるビニール袋、スリッパ(室内履き)※保護者も同じ
開催場所MAP
36号館3階の食品衛生学実験室
募集期間
募集開始 2024年12月11日00:00
募集終了 2024年12月24日23:59
お申し込み
お申し込みの前にご確認ください。
- 記録のため写真撮影等を行います。写真はオーラボのホームページ・フェイスブック、県のホームページ・広報資料等に公開する場合があります。また、報道取材等が入る場合もあります。(支障がある場合は事前にお申し出ください。)
- 応募が完了すると「受付完了メール」が届きます。メールが届いているか必ず確認してください。
- 応募期間終了後5日以内に、当選・落選に関わらず全員に「抽選の結果メール」が届きます。
- 抽選の結果メールに記載のURLから、「参加登録」をしてください。期限までに参加・不参加のチェックができていないと自動的にキャンセルとなりますので、ご注意ください。
- 当日のキャンセルは必ず電話(Tel.097-537-7200)で、お早めにご連絡ください。
お申込みから受講までの詳しい流れはコチラをご確認ください
この講座の募集は締め切りました。
Tags: すべての受付中の講座
募集中の講座
1月18
ニワトリの解剖
体験型子ども科学館O-Labo
1月19
トレジャーハンターになって算数島の宝を見つけよう!
体験型子ども科学館O-Labo
1月25
【先着受付】住まいエコ-Labo 親子で木のおうちを「エコ」にしよう
中津市 教育福祉センター
1月25
【追加募集】みらいの教室【地学】気象災害を知る、伝える、どう動く?
体験型子ども科学館O-Labo
1月26
【先着受付】コズミックカレッジ 真空実験とバルーンロケット工作!
佐伯地区公民館(旧三余館)
1月26
【追加募集】歯科材料でモノづくり
IVY大分医療総合専門学校
2月01
【追加募集】はっぱのひみつ
中津市生涯学習センター まなびん館
2月01
【先着受付】ふねを知ろう!ふねを作ろう!~みずのちからではしるふね~
体験型子ども科学館O-Labo
2月08
模型ロケットを打ち上げよう
大分大学
2月08
【先着受付】光の反射~万華鏡の作成を通して~
大分県立中津南高等学校
2月09
発酵食品を知ろう~味噌作り~
別府大学
2月15
【先着受付】紙コップスピーカー
日田市複合文化施設AOSE(中央公民館)
2月15
AIを使って大分県産イチゴベリーツの形を選別しよう
体験型子ども科学館O-Labo
2月16
薬剤師の体験や実験を通してお薬について学ぼう
体験型子ども科学館O-Labo
2月22
【先着受付】O-Labo感謝祭
体験型子ども科学館O-Labo
2月23
【先着受付】おもしろ科学実験教室の時間
はさま未来館
該当する講座はありません。